京阪本線「藤森」駅の基本情報| 所在地 | 京都市伏見区深草極楽町764 |
|---|---|
| 停車する電車 | 普通、準急、通勤準急 |
| 始発電車 | 『中書島駅』から05:11(普通出町柳行き)『出町柳駅』から05:17(準急淀屋橋行き) |
| 主要駅からの 終発電車 |
『淀屋橋駅』から00:31(準急出町柳行き)『出町柳駅』から00:36(普通淀行き) |
京阪本線「藤森」駅の特徴京阪本線『藤森駅』は京都市伏見区深草極楽町にあり、1910年(明治43年)の営業開始時より開業された駅です。当初は帝国陸軍の駐屯地付近であったため『師団前駅』と名付けられていましたが、その後戦時中の1941年(昭和16年)に防衛戦略上の理由により現在の『藤森駅』に改称されました。上り・下りのホームは対面式で双方ともに改札入口があり、ホームの地下に連絡通路があります。構内にはエレベーターや乳幼児用設備の他、車椅子利用可能のトイレもあり、大阪方面の他関東や信越方面など長距離の移動に便利です。駅前にロータリーやバス停留所がありませんが、西改札口から徒歩6分ほどの名神高速道路の下に高速深草バス停があります。駅付近は、マンションや一軒家が立ち並ぶ住宅街ですが、小学校から大学まで教育施設も多く、また、医療施設も付近にあるので住みやすい街と言えるでしょう。さらに、駅の南側には、昭和天皇にちなんだ記念碑も建てられています。
京阪本線「藤森」駅の周辺地図を見る
京都市伏見区の駅周辺の不動産情報京都市伏見区の駅周辺の不動産情報や駅の情報について詳しくご覧いただけます。
京都市伏見区の学校周辺の不動産情報京都市伏見区の小学校・中学校周辺の不動産情報や学校の情報について詳しくご覧いただけます。
京阪本線藤森駅の新着物件情報京阪本線藤森駅の最新の物件をご紹介いたします。
中古戸建
中古戸建
土地
新築戸建
新築戸建
中古マンション
土地
土地
土地
中古マンション
中古戸建
中古マンション
中古マンション
> 大阪本店
> 枚方店
> 東大阪店
> 南大阪店
> 奈良店
> 尼崎店
> 東灘店
> 西宮店
> 神戸店
> 姫路店
> 京都店
> 大津店
メールでのお問い合わせCONTACT