JR奈良線「稲荷」駅の基本情報| 所在地 | 京都市伏見区深草稲荷御前町 |
|---|---|
| 停車する電車 | 普通(期間限定でみやこ路快速) |
| 始発電車 | 『京都駅』から05:32発(普通)『奈良駅』から04:48発(普通) |
| 主要駅からの 終発電車 |
『京都駅』から23:58発(普通)『奈良駅』から23:09発(普通) |
JR奈良線「稲荷」駅の特徴JR奈良線『稲荷駅』は京都市伏見区深草稲荷御前町にあり、観光地として今や外国人観光客人気No.1の伏見稲荷大社の最寄り駅として有名です。駅舎は1935年(昭和10年)竣工のコンクリート造りで、伏見稲荷大社にちなんで一部が赤く塗装されています。2008年(平成20年)にはエレベーターが設置され、バリアフリー化されました。正月や紅葉シーズンには、一部のみやこ路快速が臨時停車しますが、駅構内が狭小で普通電車は4両編成と短いため行楽シーズンは乗降に時間がかかり、列車に大幅な遅れが出たり乗客の積み残しが発生することもあります。コンビニエンスストアは駅から西側に1軒、東側に2軒あります。また、西側のスーパーは700mほど先。駅東側には伏見稲荷がある稲荷山、西側に1キロ、徒歩15分ほどには鴨川が流れ、自然豊かな土地です。周囲には龍谷大学、伏見工業高校をはじめ学校、病院もあり、自然豊かで静かで落ち着いた雰囲気になっています。
JR奈良線「稲荷」駅の周辺地図を見る
京都市伏見区の駅周辺の不動産情報京都市伏見区の駅周辺の不動産情報や駅の情報について詳しくご覧いただけます。
京都市伏見区の学校周辺の不動産情報京都市伏見区の小学校・中学校周辺の不動産情報や学校の情報について詳しくご覧いただけます。
JR奈良線稲荷駅の新着物件情報JR奈良線稲荷駅の最新の物件をご紹介いたします。
中古戸建
中古戸建
新築戸建
新築戸建
中古マンション
土地
土地
中古戸建
中古マンション
中古マンション
新築戸建
中古戸建
中古戸建
中古マンション
中古戸建
新築戸建
> 大阪本店
> 枚方店
> 東大阪店
> 南大阪店
> 奈良店
> 尼崎店
> 東灘店
> 西宮店
> 神戸店
> 姫路店
> 京都店
> 大津店
メールでのお問い合わせCONTACT