枚
ナチュラルテイストのキッチンです!取手はブラックでアクセントをつけて、引き締まった印象を受けるようにしています。
全面鏡の造作洗面台!お客様の使い勝手に合わせたニッチ収納、手元灯も明るくして間接的に光を照らして雰囲気を作っています。
オーク柄を全体的なイメージカラーとして統一しています。
フローリングの色とキッチンカウンターの色を合わせて、統一性を演出しています。
キッチン前の壁をグレーのアクセントでオーク柄の床とマッチさせています。
元々リビングに隣接する和室を洋室に変更。リビング空間と一体的に利用できるようにしました。
廊下のオープン収納は魅せる収納として、片付け方にも色を出したり、自分好みの形に変えていけます。
お部屋全体の印象と同様に洋室もシンプルにまとめています。
もう一つの洋室は、ご主人様のお部屋で、床・壁の配色にこだわっていました。
対面式カウンターで、家族団欒の様子を見ながらお料理できます!
BEFORE
吊戸付の対面式キッチンでした。
BEFORE
全体的に暗い印象でした。
BEFORE
LDKと隣接する和室がありました。
BEFORE
キッチンスペースの吊戸があり、圧迫感がありました。
BEFORE
シンプルなリビングでした。
BEFORE
昔ながらの和室です。
BEFORE
廊下に収納がありました。
BEFORE
明るめの建具やフローリングでした。
お部屋全体の雰囲気をナチュラルテイスト(オーク色)でまとめたカラーリングになっています。打ち合わせ当初から、お客様の中でオーク柄とブラックの配色が好きだということはわかっていましたので、クロスやフローリングなどの色決めの際はアドバイスさせていただきました。ショールームに行った際はとても楽しそうに、暮らしをイメージしながら選ばれていたことが印象的でした.完成後にお立ち会いの際には、すごく喜んでくださっていたのが印象的でした。