娘さんの友達やママ友が集まれるような自宅
枚
アイランドキッチンにすることで、開放的で明るく家事動線のよいキッチンになりました。
格子で間仕切ることで、お子様が和室で遊んでいても様子をうかがうことができます。
リビングを広くするために、和室はゴロゴロできる最小限の広さにしました。大きな畳から琉球畳に変更することで、空間を広く感じてもらえるように工夫しました。
和室からみたキッチンです。料理をしているお母さんの気配もしっかりと感じてもらえます。
キッチン横に同じ扉色でパソコンデスクを設置しました。
BEFORE
閉鎖的なキッチン。
BEFORE
和室も閉鎖的で、キッチンやソファーの位置からは部屋の中が見えません。
アイランドキッチンにすることで、開放的で明るく家事動線のよいキッチンになりました。
1/7枚
格子で間仕切ることで、お子様が和室で遊んでいても様子をうかがうことができます。
2/7枚
リビングを広くするために、和室はゴロゴロできる最小限の広さにしました。大きな畳から琉球畳に変更することで、空間を広く感じてもらえるように工夫しました。
3/7枚
和室からみたキッチンです。料理をしているお母さんの気配もしっかりと感じてもらえます。
4/7枚
キッチン横に同じ扉色でパソコンデスクを設置しました。
5/7枚
【BEFORE】閉鎖的なキッチン。
6/7枚
【BEFORE】和室も閉鎖的で、キッチンやソファーの位置からは部屋の中が見えません。
7/7枚
- 所在地:
- 堺市南区三原台
- 築年月:
- 平成18年築
- 面積:
- 84.45平米
- 価格:
- 物件2480万円+リフォーム600万円
- 部位:
- 全面
小さな娘さんがいらっしゃるお客様で、「娘さんの友達やママ友が集まれるような自宅」をテーマにご提案させていただきました。閉鎖的で暗いキッチンでしたが、アイランドキッチンに変更することで、家族みんなで料理をすることもできるようになりました。また、和室との間仕切りを縦格子にすることで、キッチンから死角を作らず、料理中もしっかりとお子様を見守ることができます。
- リフォームについての
お問い合わせ
- お電話でのお問い合わせ
0120-428-777
- メールでのお問い合わせ
お問い合わせ