所在地 | 大津市浜大津3-6-12 |
---|---|
停車する電車 | 普通 |
始発電車 | びわ湖浜大津・石山寺方面 05:06 |
主要駅からの 終発電車 |
『びわ湖浜大津』駅から23:22(普通) |
京阪石山本線『三井寺』駅は滋賀県大津市浜大津3丁目にある京阪電気鉄道の駅です。1922年(大正11年)に開業し、1929年(昭和4年)に京阪電気鉄道石山坂本線の停留場となりました。2面のホームをもつ地上駅で、西側のホームには坂本比叡山口方面の電車が、東側のホームにはびわ湖浜大津・石山寺方面の電車が発着。改札口はそれぞれ別に設けられています。駅前には有料駐車場が点在しており、車でのアクセスも可能。駅名は近くにある「三井寺(園城寺)」に由来。天台寺門宗の総本山である「三井寺」は1200年余りの歴史をもつ寺で、争乱や消失などの苦難から乗り越えて「不死鳥の寺」と呼ばれる寺院です。国宝・文化財などが豊富に収蔵し、近江八景「三井晩鐘」の鐘楼などが残っており、多くの参拝客が訪れています。徒歩2分の位置に「びわ湖疏水大津乗下船場」から蹴上までの船旅を楽しむことができ、四季折々の自然を楽しむことができるスポットです。
大津市の駅周辺の不動産情報や駅の情報について詳しくご覧いただけます。
大津市の小学校・中学校周辺の不動産情報や学校の情報について詳しくご覧いただけます。
京阪石山坂本線三井寺駅の最新の物件をご紹介いたします。