所在地 | 大津市札の辻1-7 |
---|---|
停車する電車 | 普通 |
始発電車 | 御陵・三条京阪方面 05:13 |
主要駅からの 終発電車 |
『びわ湖浜大津』駅から23:45(普通) |
京阪京津線『上栄町』駅は大津市札の辻にある京阪電気鉄道の駅です。1912年(大正元年)に京津電気軌道の『長等公園下駅』として開業。1925年(大正14年)に京阪電気鉄道京津線の停留所になり、1959年(昭和34年)に現在の『上栄町』駅に改称しました。2面2線のホームをもつ地上駅。踏切を挟んで北側に三条京阪・太秦天神川方面のホーム、南側にびわ湖浜大津方面のホームがあります。園城寺(三井寺)などをもつ長等山の麓にある停留所です。駅周辺には住宅地が立ち並んでいます。西側に進むと「長等公園」があり、四季折々の自然を楽しむことができる緑豊かな公園で、ゆったりとした時間を過ごすことができる市民憩いのスポット。北側には薬局やコンビニ、病院などが点在。近くの本願寺近松別院には「犬塚の欅(蓮如上人御旧跡)」の碑が伝わっており、蓮如上人の身代わりになった忠犬の伝説が語り継がれています。他にも「長安寺」や「妙光寺」などがあり、長い歴史を感じられる場所です。
大津市の駅周辺の不動産情報や駅の情報について詳しくご覧いただけます。
大津市の小学校・中学校周辺の不動産情報や学校の情報について詳しくご覧いただけます。
京阪京津線上栄町駅の最新の物件をご紹介いたします。