枚
バイク専用のガレージ。和室を解体して新設しました。「趣味を自宅で!」をコンセプトに提案させていただきました。
ガレージ内で作業ができるように、電源の設置や、ライダースジャケットやヘルメット等を置く棚板の設置など細部へのこだわり。
玄関横にもアプローチのために開口を造作しました。ガレージの入口は電動シャッターを設置しています。
上部の照明はスポッドライトとペンダントライトで、明るさも取りながら、デザイン性にこだわりました。
玄関にはエコカラットを設置しました。匂いの元となる靴なども消臭効果で改善されます。
LDKからのガレージのアプローチも作りました。宅内への搬入などの際などにもご活用いただけます。
食洗機も設置させていただき、家事のひと手間をラクラクに。
ウォークインクローゼットを作成しました。収納するものや大きさなども明確になれば使い勝手は大幅アップ。
BEFORE
ガレージハウス前の6帖の和室です。
BEFORE
電動シャッターの箇所は、元々和室の掃き出し窓でした。
BEFORE
玄関周りです。和室隣接部分です。
BEFORE
LDKからの和室への入口です。
BEFORE
ウォークインクローゼット前の壁の繋ぎです。
お客様自身、普段からバイクで出かけたり、パーツを組み替えたりなどをされるということで、今の自宅では別でガレージを借りているとの事でしたので「自宅にそのようなスペースを作りましょう!」ということでガレージハウスをご提案させていただきました。それに加えて、収納に関してもご希望がありましたので、収納拡張のご提案もさせていただきました。