枚
キッチンはKOBESTYLE(ペニンシュラ)後ろに設置している棚もKOBESTYLEです。使い勝手がすごく良いです。間取り変更に伴いフローリングも貼替です。
吊戸を撤去しオープンに見た目もすっきりしますし解放感が違いますね。これで家族の顔を見ながらお食事の用意も出来ますし安心ですね。
和室を解体しリビングにお陰で約20帖のリビングが出来上がりました。押入はClに変更し収納力は落とさずに仕上ました。照明もダウンライトに変更しオシャレな雰囲気に仕上がりました。
サンワカンパニーのW900アンティーク調の洗面台に変更しました。かなりオシャレ感が出ています。鏡の中に収納出来るようになっています。
全体的にグレーのクロスを使い、フローリングの色ともマッチしてます。
ご主人のこだわり譲れなかった天井見せ梁です。照明はショップラインにスポットライト壁掛けのTVにするとの事でしたが良い感じに仕上がっています。
BEFORE
全売主様もリフォームをされていましたのですごく綺麗なお家でしたが、イメージとは違っていたのでキッチン交換・間取り変更します。
BEFORE
キッチンはお馴染みの吊り戸がある為リビングへの見通しが悪く圧迫感がありますね。
BEFORE
元の和室ですがアンティーク調には必要ありませんので解体です
BEFORE
洗面台はW1000の大き目の物が付いていましたがこれもアンティーク調に変更です。壁付の収納も古っぽく見えます。
BEFORE
廊下からリビングです。クロスはタイル柄でオシャレでではありましたが、この際にお好きなクロスでイメージチェンジします。
初打合せの時にアンティークな雰囲気で考えておられましたので、イメージパースを作成し、お話を進めさせて頂きました。
特徴は間取り変更。またリビングにご主人様の希望の見せ梁を設置しキッチンもKOBESTYLEのペニンシュラ・洗面台はサンワカンパニーとアンティークに合うような設備を選びました。
コロナの時期で部材がなかなか入らなかったですが無事に引渡し出来た事、またオープンハウス・インタビューにも快くお受け頂き感謝しております。