枚
自慢の作品たちが並べられていました!一階のガレージスペースは趣味部屋としてご自身でDIYもされていました!
ご主人様の趣味のプラモデルたちの展示スペースとなっています!お作りになられました作品たちをどんどん飾ってください!
3部屋を1部屋に広げました!LDKを大幅に広げて家族団欒のゆとりのある空間ができました!
外壁の色味を一掃!バルコニー新調で外観の雰囲気を変えました!
部屋の中心あった階段の位置を変えることで、リビングがベランダに面するようになって日当たりが改善されました!
洗濯物が干せるスペースの拡大!その他にも作業ができる空間が広くなったことに大変ご満足いただいております!
洋風和室に変身!階段の位置変更に伴い、入口の場所が変わりました!好みのウォールナットで仕上げています!
全体としてホワイトとウォールナットで仕上げることでシックな雰囲気を出すことが出来ます!色にムラがなく、キュッとしまった空間となります!
階段の位置を変えて、納まりとして階段上り口に可動棚でちょっとした収納を作りました!
開口を撤去することで空間を広く感じることもできます!家具のレイアウトなども変化がつけられます!
BEFORE
築37年の3階建て。1階はガレージとなっています。外装も少し経年劣化していました。
BEFORE
ベランダが少し狭く、洗濯物が干しにくい状態でした。
BEFORE
既存階段の横に部屋が位置しており、生活動線が少し悪かったです。
BEFORE
昔ながらの和室で、リビング横に隣接していました。
BEFORE
ダイニングキッチンからの写真です。扉と壁があることで少し圧迫感が出ていました。
BEFORE
6帖の和室で、隣にも和室が隣接していました。
奥様の好きな色味がウォールナットであったことが、自分自身の好きなものと
結びついてお部屋のご提案がスムーズに出来たと思います!
階段の位置の変更で生活動線の改善、3部屋を1部屋(LDK)に大変身!
外装についても、テラスの新調で玄関前のスペースが拡大出来て、すごく喜んでくださいました!
お引っ越し後にご訪問させていただいた際も、家具とマッチしていて、すごく感動しました!お住まいになられてからも、
リフォームしてよかったとおっしゃっていただいてありがとうございました。
息子さんとご主人様とゲームの話で、まさかあんなに盛り上がると思いませんでした!(笑)