枚
玄関に入って目に入るブルーペイント柄のリビングドアがアクセント
元は和室だった場所は、リビングに。解放感が増し、南東向きのベランダから太陽をいっぱいに採り入れ、明るい空間にしました。
LDK側から見えるブルーペイント柄のドアは存在感と調和させる壁紙を。奥様お疲れさまでした(^^ゞ
元和室とリビングで分かれていたベランダ側サッシは、リビング一緒にすることで部屋全体の明るさが増しました。
お子様のリビングスタディをイメージできるカウンター上の可愛いモスグリーンのブラケット照明
小物入れも増設しました。中は可動棚になっていて思い通りに収納できます。
ッチンカウンター上の格子窓も大工さんの造作で奥様のご要望です。ホワイト塗装を施し、キレイに出来上がりました。
和室は扉を引き出せば、1つの部屋として利用できます。
普段は扉を引き込むことで、キッチンルームから部屋全体が見渡せます。
洋室の扉側の壁もブルーの壁紙です。全体的にお優しく清潔感のあるご選択だなぁと仕上がりに感動しました。
洋室の収納もリニューアルしました。
ここの壁紙アクセントもワンポイントです(^^ゞ
BEFORE
以前のリビングドア
BEFORE
以前の壁付けキッチン
BEFORE
和室があった時は、壁がリビングへの採光を遮っていました。
BEFORE
この手前の和室がリビングになります。
BEFORE
以前のトイレ室
BEFORE
解体工事後のリビング&和室
1/18枚
2/18枚
3/18枚
4/18枚
5/18枚
6/18枚
7/18枚
8/18枚
9/18枚
10/18枚
11/18枚
12/18枚
13/18枚
14/18枚
15/18枚
16/18枚
17/18枚
18/18枚












BEFORE
BEFORE
BEFORE
BEFORE
BEFORE
BEFORE
いつもお優しく朗らかなご夫婦に、いつもテケテケ元気に走り回るお子ちゃまと楽しくお打合せさせていただきました。対面のL型キッチン+格子窓に広々としたリビング・ドアと壁紙のマッチングなど、奥様のこだわりを感じた工事でした。ご主人のワンポイントも非常に良かったです。ほぼ部屋内住設備も含め総入れ替えの工事なのですが、選んだ画像がリビングや廊下に偏ってしまいました(;^ω^)「このブルーとホワイトって綺麗で可愛いな」と、また、工事後の内覧では「お願いしてよかった」とコメントまでいただけました。ありがとうございました。
0120-428-777
お問い合わせ
> 大阪本店
> 枚方店
> 東大阪店
> 南大阪店
> 奈良店
> 尼崎店
> 東灘店
> 西宮店
> 神戸店
> 姫路店
> 京都店
> 大津店
メールでのお問い合わせCONTACT