所在地 | 桜井市大字大福820 |
---|
『大福小学校』は『桜井市大字大福』にある小学校で、近鉄大阪線『大福』駅から北へ徒歩13分の場所に位置しています。約1800年前、弥生時代の様子がわかる「大福遺跡」や、聖徳太子が子ども時代を過ごした小墾田宮跡といわれている「三十八柱神社」がある地域です。校内に設けられた多目的ホールでは、和太鼓や漫才など、子どもたちによる自主的なコンサートが開催されます。
※番地等によって、学校区が異なる場合があります。
桜井市の小学校・中学校周辺の不動産情報や学校の情報について詳しくご覧いただけます。